 丸メガネ研究会の優秀な眼鏡技術者が
丸メガネ研究会の優秀な眼鏡技術者がその知恵と技術を集結したオリジナル丸メガネフレーム
モノラート42(Monolart42)

モノラート42 42□21 ブラッシュゴールド
メーカー参考小売価格 ¥26,000+消費税
モノラート42(Monolart42)について
設計:岡本真行
チタンフレームの丸い眼鏡
      アメリカンテイストを目指した色と形 「モノラート42」とは
      
      アメリカンテイストで、「伝統ある丸メガネ」「じゅうぶんな耐久性」のクラシカル特化型の丸メガネです。
      古き良きアメリカのイメージを再現しました。 
      
      チタン製で、高度なメッキ技術を誇り、フレームそのものの「強度の計算」を得意とする福井県鯖江市のメガネ工場に製作を依頼。 
      
      「マンレーブリッジ」と呼ばれる、クラシックフレーム特有の形状をしたレンズとレンズの中央の棒(ブリッジパーツ) を使用し、細かな彫り模様を持つ、アメリカンなイメージのラウンドフレームです。
      
      
      細い部分としっかりした部分にメリハリを持たせ、じゅうぶんな強さと粘りを保持しながらの軽快なるチタン・ラウンドフレーム。 
      
      レンズ玉型は、横幅42ミリの上下40ミリという真円よりは横にわずかに長い疑似真円のスタイル。 
      丸メガネ初心者でも安心な、万人受けのする丸メガネスタイルです。
      
      
      クラシックのイメージを追求するため、 全身に彫り紋様が施されていることが 最大の特長です。 
      「リム」と呼ばれる、レンズ周りの部分にさえ、細かな堀り模様を入れています。 この違いが、品質への確かなこだわり。
      
      
      ブリッジパーツは「マンレーブリッジ」 と呼ばれる型。 
      しかも直線的に横一文字に走る型番をチョイス。 
      これによりアメリカンクラシックテイストに。
      
      累進レンズやパソコン用などに上下左右に広い視界を使うメガネとしても向く、このモノラート42ですが、丸メガネはどれもこれも視界が上下に広いです。 
      
      カラー選びに独自のこだわりを持ち、今回はカラー5のブラッシュゴールドに「リムの茶色マダラ転写(ツヤあり)」を満を持して採用。 
      
      子供でもかけられる大きさの丸メガネですが、大人のためのデザイン丸メガネです。 
モノラート42のサイズ
 玉型は42ミリで、鼻幅サイズは21ミリですので、フレームPDは63ミリ。
目と目の間の幅(OCD)が59~63ミリの人に好適なサイズです。
モノラート42の色
カラー1 「アンティークシルバー」
       
 
      プレインなシンプルスタイルを保証する、基本のカラー。
      おおよそすべてのメガネのカラーの中でも、アンティーク系としてはもっとも穏やかで落ち着いた色と思われます。 
      
      フレーム本体に彫りを入れる場合でも、深く、鮮明に、印象的に、ベーシックに入ってくれています。 
      
      レンズ回りのパーツ「リム」にまで彫りこまれた古(いにしえ)を表す刻印細工。
      
      
カラー5 「ブラッシュゴールド」
      
      鈍いゴールドと、茶色マダラツヤありのコンビネーションが、古くて新しいカラー。
      
      ゴールド系カラーの中では、クラシカルなおとなしい色です。 
      ゴールド系カラーは、「宝飾系」と「クラシック系」にイメージが分かれますが、 クラシック・アンティークの雰囲気に特化したアメリカンな風情(ふぜい)を再現しています。 
      
      フレーム本体に彫りと連動して雰囲気を主張する、茶色マダラのツヤありの「転写加工」が、ひときわ印象的。
      
      カラー9 「ブラッシュダークグレー」
      
      黒に近いダークなグレーをブラッシング加工にしたもの。 
      「微妙に濃いグレー」くらいの 落ち着いたトーンにまとまりました。
      黒に近いトーンではありますが、 黒に比べればほどほどな濃さの色。
      
      フレーム本体に彫られた紋様は、 フレームの色との相性というものがありますが、今回の全身に入る彫りに対しては、これくらいのトーンの濃さがいちばん合うかと判断してのこの色のチョイス。
      
      黒の似合う人は、メガネも服が似合いやすいもの。 
      黒か黒に近い色は、どのモデルでもできるかぎり入れておきたいものですが、この色は黒の好きな丸メガネフリークの人々にも幅広く受け入れられることでしょう。
      
モノラート42・サイズ
| 42□21 | |
|---|---|
| 色展開 | 1. アンティークシルバー  | 
モノラート42・在庫表
| 42□21 | ○ 1. アンティークシルバー  | 
|---|
モノラート42↓
|  カラー1 アンティークシルバー | |
|---|---|
|  カラー5 ブラッシュゴールド | |
|  カラー9 ブラッシュダークグレー | 
写真撮影:オプティック オベロン
モノラート42品揃え店
モノラート42は会員店なら、どこでも在庫をしていますが、特に下記の店には各サイズ2色以上の品揃えがあります。
(★がついているのは各サイズ全色在庫の店です)
関東甲信越
| 山梨県 | 充之多メガネ★ | 
|---|---|
| 東京都 | マリコ眼鏡店★ | 
| 東京都 | オプティック・レインボー★ | 
| 千葉県 | optic DAIWADO★ | 
中部東海
| 静岡県 | メガネのオガワ | 
|---|
近畿北陸
| 京都府 | 京都メガネ館・本店★ | 
|---|---|
| 京都府 | 長岡京眼鏡店★ | 
| 大阪府 | アイトピア★ | 
| 大阪府 | メガネショップ サノ | 
中国
| 岡山県 | せのをや | 
|---|
四国
| 高知県 | メガネのハマヤ | 
|---|

 ニギリツブについて
ニギリツブについて
